自己紹介
横川 楓
(よこかわ かえで)
1990年、東京生まれ。
明治大学法学部卒、その後明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科へ進学。
24歳で経営学修士(MBA)を取得。
祖父が会計事務所を経営していたため、
お金の仕組みと向き合う機会が昔から人より多かった。
小学生の時に両親が離婚、家族3人暮らしから、母子家庭となる。
はじめは母の実家で不自由ない生活するも、
母の独立とともに一変して質素な暮らしに…。
お金があるかないか、
そして、お金の知識を活用するかしないかでの暮らしの違いを目の当たりにする。
そういった環境に置かれている中で、周囲の同年代とのお金に対する意識と、
将来の資産形成、所得格差、年金問題、増税など、
これからの日本を担う世代に振りかかる
様々なお金の問題との乖離に疑問を持ち、お金の知識の啓蒙活動を開始。
現在はミレニアル世代唯一のやさしいお金の専門家/金融教育活動家/
推し活マネー専門家/マネーコンテンツクリエイターとして、
「お金のことを誰よりも等身大の目線でわかりやすく」をモットーに、
より多くの人のマネーリテラシーを向上すべく活動中。
また、自らの原体験をもとに子供の頃からお金の知識を身に着けることの大事さを実感し、
幼少期、若い頃からの金融教育の普及に尽力している。
等身大の目線での若い世代の消費傾向や、
推し消費などの視点でのコメントも得意とする。
好きなもの

◆アニメ&漫画
・幽遊白書
・美少女戦士セーラームーン
・名探偵コナン
・東京リベンジャーズ⇒松野千冬
・呪術廻戦⇒乙骨憂太
・ブルーロック⇒糸師凛
◆アイドル
AKB48 永遠の小嶋陽菜さん推し
◆ソシャゲ
ツイステッドワンダーランド⇒アズール・アーシェングロット
などなど、重度のオタク。
等身大のオタクのお金について語る推し活マネー専門家でもあります。
めちゃバズったオタクのお金についての記事はこちら